💍 選べるデザイン58種類!一生の思い出を彩る【ウェディングムービーシュシュ】

写真ムービー

※本記事にはプロモーションが含まれています。

プロ品質の結婚式ムービーを手軽に。写真を送るだけで感動の1本が完成します。

結婚式という人生最大のイベント。中でも、オープニングムービープロフィールムービーはゲストの心を惹きつける大切な演出です。しかし「どんな映像にすればいいか分からない」「編集の時間やスキルがない」と悩むカップルも多いはず。そんな方にぴったりなのが、本物の結婚式ムービー専門店『ウェディングムービーシュシュ(chou chou)』です。

プロの映像クオリティを保ちながら、58種類以上のデザインから選べる安心感。忙しい準備期間でも簡単に高品質なムービーが手に入ります。

🌸 ウェディングムービーシュシュとは?

『ウェディングムービーシュシュ』は、結婚式ムービー専門の制作ブランドです。オープニング、プロフィール、エンドロールなど披露宴に欠かせない映像をプロ品質で手軽に注文できます。

ポイント:デザイン数が豊富(58種類以上)、映像のクオリティが高い、無料修正対応で初めての方でも安心。

 

💡 シュシュが選ばれる3つの理由

① 圧倒的なデザイン数とクオリティ

「ナチュラル」「クラシック」「ポップ」「和風」「シンプル」など、多彩なテイストを用意。すべてプロの映像クリエイターが監修しており、式場のスクリーンで映える作りになっています。式場オプションよりコスパが良いと評判です。

② 初心者でも簡単!写真とコメントを送るだけ

編集の知識は不要。スマホから写真とコメントをアップロードすれば、プロが仕上げます。完成前にプレビューで確認でき、無料で修正対応してくれるので安心です。

③ 高品質なのにリーズナブル

式場で頼むと高額になりがちなムービーも、シュシュなら1本あたり1〜2万円台から制作可能。まとめて依頼すると割引になることも多く、オープニング+プロフィール+エンドロールを一括発注するカップルも多数。

💐 おすすめのムービーラインナップ

  • オープニングムービー:披露宴の雰囲気を一気に盛り上げる導入映像。
  • プロフィールムービー:生い立ちや出会いを写真とコメントで綴る感動作。
  • エンドロールムービー:当日の写真と感謝メッセージで締めくくるラスト演出。

📦 納品・サポートも安心

納品はDVD/Blu-ray/データ(式場の指定に合わせて納品)から選べます。問い合わせはメールやLINEで対応。デザイン選びに迷った場合もスタッフが丁寧にアドバイスしてくれます。

🌟 こんな方におすすめ

以下の方に特に向いています:

  1. 忙しいけどおしゃれで感動的なムービーを作りたい
  2. 式場のムービー料金が高くて悩んでいる
  3. SNS映えするナチュラルな演出を求めている
  4. ふたりらしい世界観を大切にしたいカップル
  5. 修正や相談に丁寧に対応してくれる業者を選びたい

💌 利用者の声(抜粋)

「写真を送るだけで本当にこんなに綺麗に仕上がるなんて感動!」

「式場で流したらゲスト全員が泣いてました!」

「修正もすぐ対応してくれて、安心してお願いできました。」

🎀 料金の目安(参考)

式場で制作すると5万円〜8万円程度が相場のところ、シュシュは1本あたり1〜2万円台から。複数本まとめての注文でさらにお得になるケースがあります(最新の料金は公式ページでご確認ください)。

📸 注文の流れ(簡単4ステップ)

    1. デザインを選ぶ(58種類から選択)
    2. 写真・コメントをアップロード
    3. 制作チームが映像を作成 → プレビュー確認
    4. 修正(必要なら) → 最終納品(データ/DVDなど)

🔎 よくある質問(FAQ)

Q. 写真はどのくらい必要ですか?

A. 作品によりますが、30〜80枚程度の写真を推奨しているデザインが多いです。少ない枚数でも対応可能なテンプレートもあります。

Q. 修正は何回まで出来ますか?

A. プレビューチェックでの修正は無料対応が基本です(詳細はプランによるため公式確認を推奨)。

Q. 式場のスクリーンに合わせた形式で納品してもらえますか?

A. はい。DVD・Blu-ray・データ納品など、式場の設備に合わせて対応可能です。事前に式場の再生環境の確認をおすすめします。


この記事はアフィリエイト記事です。掲載情報は作成時点の内容を基にしています。最新の価格やサービス仕様は公式サイトでご確認ください。タグ:結婚式ムービーウェディングムービーオープニングムービープロフィールムービー
タイトルとURLをコピーしました